親身になって建てて下さる工務店さんと出会い…。 O様 福井県美浜町
私たちが家づくりを考えはじめたのは5~6年前。今までの家は元々民宿で使い勝手が悪く、家の外壁が傷んできていたので、「このタイミングで全部建て替えよう」と思い立ったのがきっかけでした。
その家は民宿の時のまま使っていたので、お風呂は外風呂。洗濯機も外で、特に冬は寒くて大変でした。その上、洗濯物を干す場所が家の中にしか無く、洗濯物に囲まれて生活していました。リビングや寝室など、家族がくつろぐ部屋に洗濯物がぶら下がっていて、いつもテレビを観るために動かしたり、通るたびに屈んだり…。そのせいか、食事などでリビングに家族が集まっても、済んでしまうと自分たちの部屋に戻ってしまいがちでした。なので、建てたいと思った家は、リビングで家族がくつろいだりワイワイできるおうち。なるべくみんながいっしょに居れたらいいなと思っていました。

どこで建ててもらうのが良いのか夫婦で相談しながら、色んなハウスメーカーさんの見学会を回っていた頃、家を建てた友人のおうちを訪ねる機会がありました。そのおうちは、中もたくさん木が使われてて、第一印象で良い家だなって思ったんです。それでどこで建てたのか聞いてみると、「藤本工務店さんだよ」と教えてもらったんです。それまでも名前は伺っていたんですが、具体的にどんな家を建てられているのかということ等は知らなかったので、興味が湧いて、さらにお店やスタッフさんの雰囲気なども聞いてみると、「すごく親切だし、色々聞いてくれたよ」とのこと。それで、「私たちも一度見学会に行ってみようか?」ということになりました。
参加させて頂いた会場のおうちでは、キッチンの扉にまで全部、木が使われていて、友人の家もそうでしたが改めて「すごい!こういうところにも木を使えるんだ」と感心しました。私たちは、そのとき初めて無垢(材)のことを聞いたのですが、水気のあるところでも大丈夫であることなど、丁寧に説明をして頂きました。他にも家づくりで初心者がわからないことも全部パネルにしてあったりして、とても分かりやすかったです。

何より印象深かったのが、家族の想いが詰まっているおうちだなぁというのがすごく伝わってきたこと。藤本工務店さんが、家族の構成に合わせて色々考えて家づくりをされているんだなというところに誠実さを感じて、ここにお願いしようって思いました。
家づくりで重視したことは、キッチンを中心とした配置や動線です。以前はお風呂と洗濯は外、干すところは内と、家事の動線も全部がバラバラだったので、なるべく短い動線で納まる家にしたいとお願いしました。あと、前の家は壁に向かうタイプのキッチンだったので、今度の家は、キッチンからも子供たちに目が届いて、家族の会話に参加できるような、憧れの対面キッチンで考えて頂きました。
建築中の現場へは、仕事帰りにクルマで見て帰ったり、土日もどちらかに行かせてもらっていました。子供たちだけで家を見に行ってしまった時も、大工さんがきちっと対応して下さって、家の中にも上がらせてくれて、親切に説明してくれたんですよ。
家が完成したら、今まではあまり友達を呼んだり出来なかったので、ホームパーティーなんかしたいですね。これからは、お客さんが来るからって急いで片付けなくても、いつでも上がって下さいって言えるかな(笑)。あとは、これまでリビングでくつろぐことが出来なかったので、家族でゆっくりしたいなって思います。

私たちのおうちは、キッチンを中心とした生活動線や、長い将来も見据えて考えて頂いた間取りです。LDKや専用のランドリールームから、すぐ外のウッドデッキに出られるように、家事動線のことを第一に考えて頂きました。また、2階の私たちの寝室とほぼ同じ形の部屋が1階にもあるんですが、子供が家を出て、将来夫婦2人になる可能性など色々考えて建てた家です。藤本工務店さんには、本当に打合せから時間をかけてもらって、その後も色々図面などもつくり替えて頂きながら、私たち家族の色んな想いが詰まった家を形にして頂きました。

もし、これから家づくりをされる方がおられるなら、わからないこと、迷っていることは、うやむやにせず自分たちの納得いくように家を建ててもらえればと思います。そんな時、藤本工務店さんはきっと応えて下さるので。私たちも本当に色々と助けて頂きました。家づくりって、きっと大変なことがいっぱいあると思いますが、家族の絆がすごく深まると思うので、そこで諦めずに、そして一緒に親身になって建てて下さる工務店さんとの出会いを、大切にして頂けたらなって思います。