人間性が決め手になりました。 S様 福井県敦賀市
今、親の家に同居させてもらっていますが、一年程前から、そろそろ新しい家を建てたいなと思っていました。家族が増えるにつれて、収納の少なさが気になってきて。ただ不安だったのが住宅ローンと、あとは土地のこと。場所は決まっていましたが、田んぼや農道だったので、申請手続きや埋め立ての事などが心配でしたね。
まず「過ごしやすい家」というのが頭に浮かびました。あとは、友達を呼んでも気軽に来てもらえるような家がいいなって思ってました。雰囲気は、私は可愛い感じの家、主人は外観がカッコイイ家がいいなって。あと、今の家は服の収納が2階で、昇り降りが面倒だと感じていたので、1階で全部完結出来たらいいなと思いました。そこで、家づくりの参考に、とりあえず福井市の住宅展示場に足を運びました。やっぱり大手メーカーさんの場合、金額的な事など難しいところもありましたが、それ以上にスタッフさんの対応が中々…。接客の仕事を長くやってたこともありシビアに見てしまった部分もありましたが、それにしてもちょっと酷いなと感じました。

最初に知ったのはタウン誌の広告でしたね。それで、見学会に参加させて頂きましたが、そこでのスタッフさんの対応がすごく良かったです。説明もすごく丁寧で、こちらの質問にもきちんと答えて頂けました。その時は家族大勢で伺ったので、本当にご迷惑だったと思いますが、それでもすごく丁寧に応対して頂いて。以前行った展示場での接客と違い、本当にパーフェクト!でした。

心配していた土地の事やローンの事など、私たちが解らないことは担当のスタッフさんが一つ一つきちんと調べて下さいました。特に土地の件は、私たちが最初思っていたより手続きなどがかなり複雑で大変だということがわかりましたが、行政や銀行さんへの折衝までして頂けて。私たちが心配だなって思うことは、スタッフさんが既に答えを出してくれていて、それらを、解りやすく私たちに説明して下さいました。なので、そこまで不安になるようなことは無かったですね。もし、わからない事があっても調べて下さいましたし、その都度、経過も踏まえながら丁寧に教えてくれたので、一つ一つきちんと解決しながら進んでいけました。藤本工務店さんにお任せしようと思ったのは、そんな対応の良さ。すごく誠実だと思いましたし、対応が丁寧だったので。やっぱり人ですね。人間性が決め手になりました。あとは見せて頂いた、実際のおうちが可愛いかったのもポイントでしたね。
主人は家の外観にこだわりがあって、その形ありきの中で、間取りや動線を収めて頂いて…。私たちの希望の形に、パズルみたいに間取りが嵌まっていくのは、見ててすごいな!って思いました。「こうしたい!」っていう要望にも、その都度きちんと応えて頂けたので、すごくありがたかったです。プランには私たちのわがままをいっぱい詰めてもらいましたが、その為に、スタッフさんにはいっぱい考えて頂いて…。今思えば、結構大変だったんじゃないかなって思います。その後の、細かいところ決めていく仕様打合せも楽しかったですね。
新しいおうちができたら、私は友達を呼びたいです。主人は自分の書斎にこだわっていたので、そこに籠る気満々ですね(笑)。マンガやゲームなどの趣味を満喫したいそうです。壁紙とかも自分の好きなものにして、落ち着ける空間が欲しかったみたい。あと、2階にトイレを付けたのも、「僕は、この書斎周りに何でも揃ってるのが夢だった」からだそうです。

主人がこだわった塗り壁の外壁と、私が希望を出した間取りや家事動線を見てもらえるかなと。外壁の色を決める際、当初イメージしてたグレーの塗り壁のおうちは、既に敦賀市内に建っていて…。誰もやってない個性的なスタイルにしたかったので、「せっかくだし自分の好きな色にしよう!」という思いから、カーキ色の塗り壁にしました。何だかすごい思い切ったけど、やって良かったな!って思います。間取りは平屋みたいに、なるべく1階で完結できるよう、ドライルームやウォークインクローゼットを1階に。子供が小さいうちは、1階の和室でみんなで寝たいなって思います。キッチン横の壁に付けたカウンターでは、子供達が宿題なんか出来ればいいかなって。ご飯の支度をしながらでも見てあげられそう。あと、藤本工務店さんの建てるおうちは、木の香りや温もりがすごくわかるので、そこは皆さんにも感じて頂けると思います。

私たちは家づくりの当初からすごく悩んだ方だと思います。プランを何度も見直して悩んだり。ただ、そうして悩むことも大切だと思いますし、もし行き詰まった時は、自分たちの一番最初の想いに立ち返ってみることで意外と解決することもありましたね。希望や今不便に感じている事を考えて、それを工務店さんに伝えたら、きちんと形にして返して頂けました。なので、そういう事を何でも相談できて、誠実に対応してもらえる会社さんを選ぶことが大切だと思います。
私たちのわがままにも、主人のしょうもない話(笑)にも、全部、優しく返して頂いて・・・。藤本工務店さんには、今のままずっと変わらずにいて欲しいなって思います。