本文へ移動

敦賀市 川崎町 完成見学会

開催 : 2023.10.21~10.22
敦賀市川崎町に新しいおうちが完成しました。
お施主様はキャンプが大好き。

リビングを広くとった平屋は、キャンプ用品の手入れや収納がしやすい土間、庭でいつでもキャンプを楽しめるタイルデッキにつながり、日常でキャンプを取り入れた暮らしができる、キャンパー家族も大満足のおうちづくりを考えました。
使いやすい間取り、陽当たりの良い南向きのおうちをぜひ現地でご覧ください。
内も外も楽しめる日常を

キャンプ、BBQ、蕎麦打ちなど、仲間と楽しむ時間を大切にしているM様。
新しいおうちづくりは、現状のお困りごとを教えていただく所からはじめました。
「もう荷物を抱えて階段を上がりたくない!(笑)」
住まわれていた賃貸が2階だったため、趣味のキャンプをするときにも大変苦労をされたそうです。
そこで一番のこだわりは「平屋!広いリビング!」
そこから、キャンパー家族として、こんなものがあったら、あんな風だったら、を一つひとつカタチにしていきました。
間口の狭い細長い土地だからこその南向き玄関、陽当たりの良いリビング、そして家事がしやすい短い家事動線。
ご家族大満足のおうちが完成しました。
これからおうちづくりを検討される方も、まだ考えていないという方も、参考になること間違いなしです!

ぜひこの機会に見学会へお越しください。ご予約をお待ちしております。

こんな方にオススメです!

□これからおうちづくりを考えている方

□注文住宅がどのくらいの予算で建てられるのか気になる方
□無垢の素材を感じられるお家づくりをしたい方
□アフターメンテナンスまでしっかり行ってくれるところでおうちを建てたい方

見学会情報

<日程>
2023年10月21日(土)〜2023年10月22日(月)

<時間>
10:00~17:00 完全予約制
※ご希望の時間が埋まっている場合は、変更をお願いする場合がございます。

<会場>
個人様邸のため、詳しい住所はご予約時にお知らせします。
ご予約は下記フォームまたはお電話よりお願いします。



Q1.新しい住まいづくりのきっかけは?

コロナ禍で思うように出かけられず、家で過ごす時間が増えたのがきっかけです。それまではずっと賃貸でと思っていたのですが、自分達の家を持つのもいいなと考えるようになりました。結婚してからは、いずれも賃貸で2階のお部屋だったんですが、買い物をした時も、趣味であるキャンプをするにしても、荷物を全部2階へ上げなければいけないのがとても大変なのが不満でした。



Q2.どんな家を建てたいと思っていましたか?

最初は中古物件のリノベーションを検討していました。売りに出ている物件を探してはみたものの、なかなかいいものに出会えなくて…。金額を抑えようと思うと立地が良くなかったり、古すぎる物件だと直すのにお金がかかりそうだったり。それなら新築も良いんじゃないかなと思い至った感じですね。


家を建てるならワンフロアで完結できる平屋が良かったです。もう荷物を抱えて階段を上がりたくない!(笑)。他は広いリビングがいいかなくらいで、具体的な希望は特になかったですね



Q3.藤本工務店との出会いは?

妹夫婦が藤本工務店さんの見学会に参加した事があり、声をかけてもらったのが最初ですね。見学会の時、スタッフさんから「漆喰の壁や無垢の木の自然素材を使ったおうちは健康的にもいいですよ」と説明を受けて、自然素材のおうちっていいなと思ったんです。また、平屋のおうちの見学会だったので、とても参考になりました。「何帖だったらこれくらい」と、体感出来たのが良かったです。


知人達に「藤本工務店さんで建てようかなと思っている」と話すと、知っている人も多かったです。「可愛いおうちをたくさん建てている工務店さんだよね」などと、いい反応しか聞かなかったですね。中には、「建築関係の友達に聞いておいてあげるわ!」なんてことがあって(笑)。その方からは、「いい評判しか聞かないから、藤本さんなら大丈夫」と、太鼓判を押してもらった感じでした。



Q4.ここで建てようと思った決め手は?

無料相談の段階で、一番心配だったお金の話をしてもらいました。具体的な数字を出して頂けた事が安心に繋がりましたね。金利の事や団体信用生命保険の事なども教えて下さいましたし、質問した事に全て答えて頂けるので、ひとつずつ不安は解消されていきました。一番の心配事が解決してからの家づくりだったので、打合せを純粋に楽しむことが出来ました。それに加えて、土地探しをしていた時には、候補に挙がった土地をスタッフさんが実際に見に行って下さったんです。「この土地の坪数と方角なら、こういう家を建てられますよ」「ここだと平屋は難しいですね」などと家づくりのプロの目線から土地選びのアドバイスを頂けた事も、私達には心強く感じました。最初は、色んなハウスメーカーさんを検討しようと思っていたのですが、藤本工務店さんの対応がとても誠実だったので、結局は藤本工務店さん以外は検討しませんでした。例えば、この会社のこのおうちがすごく素敵だなと思ったとしても、対応してくれる人が不誠実ならばその会社では建てないと思うんですよ。やっぱりスタッフさんの人柄って大事。このスタッフさん達となら楽しく家づくりが出来そうだなと思えたのが、決め手になりました。



Q5.家づくりを振り返って、思い出や楽しかったことは?

打合せの時間が一番楽しかったです。スタッフの皆さんがすごく気持ちのいい対応をして下さり、分からない事があっても、ひとつひとつ説明して下さいましたし、「ここはできるけれど、ここは出来ません。替わりにこういう感じはどうですか?」と代替案を頂けたのが有難かったですね。毎回の打合せが楽しかったので、いざ打合せが終わると、藤本工務店ロスに(笑)。


私達が重視したのは、平屋である事と広いリビング。間口の狭い細長い土地なので、間取りをどうするかを一番悩みました。リビングは南向きのイメージだったんですが、玄関も南向きにしたくて。そこで、リビングは北側の奥まった位置でも光が入る様に計算して頂き、満足のいく間取りになりました。


上棟の日もいい思い出になりました。長い時間をかけて決めてきた事が、あっという間に形になっていくのを見ていて、とても感慨深かったです。職人さんが仕事をしている光景は、一生忘れないんじゃないかなと思います



Q6.家が完成したらしたいこと、楽しみにしていることは何ですか?

友人達が新居の完成を楽しみにしてくれているので、まずはホームパーティを開いてお招きしたいですね。そして、家族と年末恒例の蕎麦打ちをしたいです。鍋パーティやBBQもしたいですね。


リビングにはソファを置くつもりですし、新居に引っ越してからは少しずつインテリアを揃えていきたいなと思っています



Q7.見学会に来てくれた方に、どんなところを見て、感じてほしいですか?

外観は白一色のシンプルな感じにしました。正面から見える、4つ並んだ窓がお気に入りなので、そこもぜひ見て欲しいな。あとはリビング・洗面脱衣所・土間の3つの部屋から出入り出来るタイルデッキ。洗濯も干せ、趣味のキャンプ道具の手入れやBBQも出来る多目的な場所になりました。デッキと繋がっているリビングは勾配天井になっていて実際よりも広く見えると思います。藤本工務店さんのおうちは、無垢の木と漆喰の壁が外せない推しポイントだと思うので、そこを是非体感して頂けたら嬉しいです



Q8.これから家づくりをお考えの方へメッセージをお願いします。

私達は、こんな家を建てたいという理想が最初からあったわけじゃなく、家を建てると決めてから具体的に考え始めたんです。藤本工務店さんに相談したからこそ、家づくりが進んだのかな。家づくりを迷っているなら、ぜひ藤本工務店さんに相談を!私達はローンの組み方から相談に乗ってもらえましたし、自分達の建てたい家に合う土地選びまで教えて頂けました。藤本工務店さんと出会えてなかったら、まだ中古物件を探していたかも?家づくりに興味を持ったら、あれこれ悩まずにまずはプロの話を聞いてみる事で道が拓けるんじゃないかな。


夫婦2人で話し合って決めたおうちだから、それだけで100点満点♪私達にとって、これ以上素敵なおうちはないねと話しています。今から、新しいおうちに住むのがとても楽しみです。

採光と間取りにとことんこだわった
内と外を繋ぐ平屋のおうち

10月21日(土)・22日(日) 
福井県敦賀市川崎町にて

ご予約締切:10月20日(金)18:00まで

10月21日(土)
10月22日(日)
10:00~
11:00~
13:00~
14:00~
15:00~
16:00~
TEL 0770-32-0760
受付時間 9:00~18:00(水曜定休日)
お名前 ※必須
例)山田 太郎
フリガナ ※必須
例)ヤマダ タロウ
ご住所 ※必須
 
電話番号(携帯電話可) ※必須
例)0123-45-6789
メールアドレス ※必須


※確認のため2回ご入力ください。
見学会予約ご希望日時 ※必須
ご来場人数(おとな) ※必須
ご来場人数(こども) ※必須
弊社の見学会へのご参加は初めてですか? ※必須
弊社の見学会に来場してみようと思ったきっかけの情報源をひとつ教えてください。 ※必須
建築予定地がございましたら教えていただけますと幸いです。(複数選択可)
その他ご要望などございましたらご入力ください
■お問い合わせの際は「個人情報保護方針」をお読みになり、同意のうえご記入ください。
■電話番号欄には、必ず連絡の取れる電話番号(自宅もしくは携帯電話)をご入力ください。
■回答に時間がかかる場合がありますので、お急ぎの方はお電話にてお問い合わせください。
  (TEL:0770-32-0760 営業時間:9:00~18:00 休業日:毎週水曜・GW・お盆・年末年始)